※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。
インタビュー時:61歳(2010年2月)
関係:長女(実父母を介護)
診断時:父82歳、母80歳が診断されたのは長女が54~56歳の頃
2002年に父親が脳血管型認知症と診断され、2年後には母親もアルツハイマー型認知症と診断された。ともにアリセプトを内服しているが、母の場合は父よりも進行が急速だった。発病当時、両親は2人だけで暮らしており、長女は隣県に住んでいたが、遠距離介護を行うためフルタイムからパートへ仕事を変えた。さらに次女・三女が仕事を変えて実父母と同居することになり、2007年からは4人で暮らしている。週3回デイサービス利用。
語りの内容
それで、最終的には、ありがたいことにね、下の妹2人がですね、あの、自分の職場を変更してまでも、最終的には、あの、自宅に入ってくれたんですね。まあ、自宅に入ってくれたもんですから、さらにですね、妹たちが重い荷物を、あの、しょわせてしまったもんですから。まあ、わたし、どっちかというとですね、もちろん、親のために介護はしているんですけれども、妹たちがね、体を壊すから、それでね、頑張っているんです、はい。あの、若い妹がね、体を壊すとねかわいそうでしょう。親がね、ま、ある程度順番ですからね、順番はね、あのー、変更になるとね、これはね、もう悲劇ですから。まあ、妹たちの体がね、心配なんですよね。それで、まあ、申し訳ありません。意外とね、妹たちのことを思うとね、涙が出てくるんですよね。大丈夫です。ていうことで、頑張っております、はい。あの、何といったって、わたし、長女なもんですからね、あの、やっぱり、責任があります。
インタビュー家族01
- 用もないのにたびたび父から電話がかかってきたのは、今から思うと認知症のはじまりだったのかもしれないが、その時はわからなかった
- 両親が検査を受けるときは妹が連れて行ってくれたが、説明してもどうせ忘れるのに、行く前にきちんと説明していたのに感心した
- 認知症の両親は降圧剤をはじめとして様々な生活習慣病の薬を飲んでいたが、高齢なので、父は前立腺の薬と認知症の薬、母は認知症の薬だけに絞ることにした
- 脳血管性認知症の父は電話の受け答えもでき、その時々の理解力はあるが、5分前のことを忘れてしまう。アルツハイマー型認知症の母は理解力そのものが落ちてきた
- お金を払ったかどうかわからなくなる。おれおれ詐欺が心配で通帳と印鑑を預かった。見舞金なども変なところにしまいこんでいた
- 父が喫煙者なので、離れて暮らしているとタバコの不始末による火事のことが心配だった。夫には認知症になる前にタバコをやめたほうがいい、と話している
- 父にひどいことを言ってしまったときも、父は覚えていないのだから、自分が女優になったつもりで気持ちを切り替えて、やさしくしたり父が喜ぶ話をする
- これから私たちの顔がわからなくなったとき、自宅で最後まで看取るか、施設に預けるか、姉妹で話し合っている
- 当初は、三姉妹が通いで2人暮らしの両親を見ていた。遠方に住む妹たちとの役割分担は性格や仕事の状況を加味して、1人に集中しないよう半年くらいの日程を組んで介護した
- 最終的には職場を変更して妹2人が認知症の両親と同居することになった。重い荷物を背負わせてしまい、妹たちが体を壊すのではないかと思うと心配で涙が出てしまう
- 実家の両親のところに介護をするために頻繁に通っているが、自分の場合は環境が整っていて、夫も姑もいい人で快く送り出してくれるので感謝している
- 舅が療養中、介護をしている友人に助言をもらっていた。両親のときにそのことが役立ってスムーズにいった。介護の情報は自分から困っていると開示することが重要だ
- 両親は二人ともよく体を動かしていたので、身体的な病気になることはあっても認知症には絶対ならないと思っていた
- 働きながら介護している友人は上手にヘルパーさんを利用しているが、私の両親は他人が家にいるとパニックを起こすので、自分が勤務日数を減らすしかなかった
- 同じ介護をしていても他人が悪くなっていくのは客観的に見られるが、自分の親だと感情が入りすぎる。自分がこれから行く道を見せてもらっていると思うと切なくなる
- 母や父に「子どもが親の面倒を見るのは当たり前だ」といわれたときは、「親が100%子どもに甘えていいの?」という気持ちで、思わず言い返してしまった
- 一人で見ていたらつい手が出てしまうのではないか。普通に触っているつもりでも力が入ると叩いていることになる。だから介護は一人ではできない
- 両親は延命措置はしたくないと言っているし、自分もそうしたい。このまま穏やかにできるだけ自然な形で枯れていけたらいいと思っている