※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。
診断時:59歳
インタビュー時:63歳(2010年9月)
インタビュー家族08 の夫
元脳神経外科医。妻と2人暮らし。2001年頃易しい漢字が書けなくなり下痢も始まり、体の衰弱が激しくなった。2006年に若年性アルツハイマー型認知症と診断を受ける。2007年クリスティーン・ブライデンさんの講演を機にアルツハイマー型認知症であることを公表。ようやく自分の病気と自分自身を受け入れることができた。アリセプトと個人輸入のメマンチンとで病状は安定している。夫婦ともにクリスチャン。
語りの内容
―― 奥様との、その関係性っていうのも、病気になられてからはどうなんでしょうか。あまり変わっていない?
いや、全然変わってないですよね。ええ。ねえ、なんつって(笑)。いやあ、変わらないですね。
―― 変わらないですか。
ええ。うん……ま、けんかしたりしますけどね。でも、あんま、最近あまりけんかしないね。
(妻)うん。
うーん、どうなったんだろう、何つって(笑)。ちょっと失礼、なんつって。
―― いや、いや、なるほど。え、もうちょっとこうして、こういう自分のこと分かってほしいとか何か、そういうふうにいらだちを感じたりすることはありますか。
いやあ、もうないですね、そういうことは。うん。いらだちってないね、あんまりね。最近は。君が何かしないとね(笑)。
―― 何かするっていうのはどういうことが。
いやあ、だから、あれなんですね、あのー……わたしが何かしようと思うときに、ひょっと、あのー、やってしまう、いうのがダメなの(笑)。
―― なるほど。
そう。
―― 自分がやろうと。
と思った前に、何かね、言っちゃうんね。でしょ(笑)。
(妻)分かっております。
ま、その辺のとこですね。
―― ああ。そういうとき、何かこう。
そこ、がっとするんですねえ(笑)。
―― その、がっとしたとき、それを何かうまくこう、ご自分で処理するっていうか、そういう方法ってありますか。
いや、どっか行っちゃうんですよ(笑)。ま、でも、行き、行きますけどね、帰ってくる、きますけど。ま、でも最近はもうないですね、そういうのは。うん。
インタビュー本人05
- 最初に字が書けなくなっておかしいと思ったが、その後ものがはっきりと見えない、見えていてもそこにある感じがしないようになってきた
- アリセプトだけのときは頭痛がひどくて飲めなかったが、メマンチンができてよかった。併用するようになって、だいぶ認知症の症状も良くなってどこへでも行けるようになった
- アルツハイマーはもうなにもできないというイメージだったので、まさか自分がその病気になるなんて考えられなかった
- 一人ひとりの人格があって生きているということを絶えず自分に言い聞かせている。アルツハイマーであってもちゃんと生きていくことができることをわかって欲しい
- アルツハイマーであることを公表したことで、色々な人が気軽に声をかけてくれるし、自分も垣根なくみんなの中にスッと入れるようになった。それがすごくよかった
- 「どうして自分がアルツハイマーになったのか」そればかりだった。わたしの生き方が悪かったからではない、「わたしはわたしだ」とようやくわかった
- 最近はあまりけんかもしないが、以前は自分が何かしようというときに、妻が先回りして何かやったり言ったりするのが嫌で、「がっ」となって家を出て行くときもあった