※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:62歳(2012年9月)
関係:長女(実父母を介護)
診断時:父81歳、母80歳で診断されたのは長女52~54歳の頃

2002年に2世帯同居の実父が脳血管性認知症の診断を受け、2年後にレビー小体型認知症と判明。同じ頃、実母もアルツハイマー型認知症の診断を受けて、しばらくひとりで2人の介護をしていたが、父の脳梗塞をきっかけに母は有料老人ホームに入所。2006年秋、父は肺炎で入院中し、そのまま帰らぬ人となった。その後、母に腎臓がんが見つかったが、本人の意思もあって手術はせず、2011年秋に自宅に引き取り、亡くなるまでの3カ月間、在宅で看取った。

語りの内容

ある日、夜中に、父が、もう夜中の2時ごろに玄関で音がしたので、それで出ていったら、父が、コートも全部、冬だったんですけど、あの、コート着て、外から帰ってきてたとこ(笑)、だったんです。それで「どうしたの」って言ったら、「いや、ちょっと」って言って、ごまかされて。で、おかしいなと思って、でも父は寝ちゃったので、翌朝聞いてみたら、「いや、何だか分からない、現場に行こうと思った」って、仕事の。で、「でも、夜中なのに」って言ったら、それは全然自分は分からなくて、「現場に行こうと思って外に出て行ったんだけど、角まで行って気が付いた」と。あれ?と思って、で、戻ってきた。で、それが1回目ですね。初めて、その、何かあったかなっていう感じ。
で、次のときも、また出てって、で、タクシーを止めようとしてるところだったんですね。それも、私がたまたま、あれ?と思って追っ掛けてって、「どこ行くの?」って言って、で、また「現場に行かなきゃいけない」。それで戻ってきて。で、それがあって、ちょっとおかしいなと思ってたら、父自身も、おかしいなと思って、何だか変だなと、でも、記憶、ほかの記憶力とか判断力、理解力は何も問題ないので、そのときにもう、自分の親が、あの、認知症になる――当時は痴呆って呼んでましたけど――その、痴呆になるっていうことは、全く考えて(ない)、頭の片隅にもなかったですね。全くなかったですね。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧