インタビュー時:56歳(2012年8月)
関係:妻(夫を介護)
診断時:夫58歳、妻53歳

診断される1年ほど前から夫の異変を感じていたが、2009年に前頭側頭型認知症と診断される。夫と介護者、娘と息子の4人暮らし。その後、夫はコンビニなどのトイレからトイレットペーパーを持ち帰ることが続き、2012年警察に保護されたこともあった。なるべく夫の習慣に合わせて対応を工夫してきた。現在は若年性認知症の人を受け入れるデイサ-ビスに週5日通っており、夫に合った対応をしてくれているので、嬉しく思っている。

語りの内容

もともとは、主人が、(診断された後)診察を受けに行かないので、薬も出していただけないっていうことで。もう3年も経つのに。で、(地元の)主治医の先生に往診をお願いしていたんですね。で、来ていただければ、薬が出せると(いうので)。その話と、急に(画像)検査も受けましょうっていうことで、その検査は、その(主治医の)先生ではできないので、こちら(の大きな病院)に行きましょうという流れになったときに、その(家族会の)代表の方が、「わたしも行きましょう」と、「ごあいさつもしたいし」ということで。
で、こっちの(大きな)病院の先生は、地元の家族会の顧問でもいらしたり、その(地元の)主治医の先生は、前頭側頭の本を出してらっしゃる方で、そういうこともあって、何か、結集じゃないですけど、主治医の先生は、途中で、「僕は、もう、行かなくてよければ失礼しましょうか」とおっしゃったんですが「いえ、(家族会)代表の方も来てくださるし」ということで「お願いします」と「じゃ、行きましょう」ということで、わたしも心強いというか。ただ、内心、そんなに皆さんが一生懸命来てくださっても当人が家から出なかったらどうしようとか、車から降りなかったらどうしようという不安もありましたけども。
ま、結果的には、その家族会の代表とわたしと主人(の)3人で(大きな病院の)検査室に行ったときには、もう主人はがんとして受け付けなくって。で、検査の方が、病院の先生を呼んでくださって先生が降りてこられても「嫌だ」と。で、もう、出ていっちゃったり追いかけたりして(笑)。で、そこへ、(地元の)主治医の先生も到着されて、主治医の先生は、説得される感じの方で、「仕事やりたいっておっしゃっていましたよね」と、「これで仕事につなげましょう」と。でも、わたしは、そのころは、もう説得は駄目だと思っていたんで、ご褒美しかなくって、これをやれば何万円もらえるからと、そのほうが、ばっと動くんです、主人が。
で、結局、検査の病院の先生も、「もうこれ、奥さん駄目です、無理ですね」って「あの、注射をして眠らせてっていうのもあるけど、そこまでしなくてもいいでしょう」とおっしゃっていたんですけども、「いえ、いえ」とわたしが言って、病院の前でもわたしは引きさがらず、検査室でも引きさがらす、そうしたら、先生も、主人に「さっきの件、15万はどうしますか」とか、何かこうのってくださって、で、主人も受ける気になったという感じで。そのご褒美でつるみたいな、最終的にはなりました(笑)。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧