インタビュー時:76歳(2020年6月) 
関係:妻(夫を介護) 
診断時:夫67歳、妻65歳

共働きで夫婦2人暮らし。夫は50歳で1型糖尿病と診断され、56歳で退職した。67歳、糖尿病教育入院時にはアルツハイマー型認知症、翌年、画像診断で前頭側頭型認知症と診断された。血糖値不安定のまま、70歳前後で弄便(ろうべん)や不潔行為、昼夜逆転が始まった。親身になってくれたデイサービス施設が小規模多機能型居宅介護施設になったことを機に、看取りまでをお願いした。腎機能低下により76歳で逝去。

語りの内容

低血糖とか高血糖で教育入院っていうのがあるんですね。それで、糖尿病で入院して。まあ何回か入院して、ある時から、大声を出したりじっとしていられなくなったりして看護師さんなんかにみんな迷惑掛けるような感じになってきたんですね。そういうことで先生からこれはやっぱり認知症じゃないかって。それで21年かな。平成21年。その時にアルツハイマー認知症で治療ということでやっていきましょうというようなことで、退院したんですね。それで同時に糖尿病のほうも大学病院の外来から抜けて市内の個人病院があるでしょうから、そちらのほうに通ってくださいと。治療方法はもう大学病院に来るようなものじゃないからっていうことで。まあ不安定ながらも、調整してもらってくださいっていうようなこと。

それで、神経内科のほうの先生は探してたんですけども、いい先生いらっしゃらなくて、糖尿病の先生からも紹介状書いていただいて。それで、K先生というところに行って、診てもらうようになったんですね。その先生、よく人の話を聞いてくれまして。最初は一応検査ありましたけども、その次からはその、20分ぐらいは1人1組話を聞いてくれてるんですね。で、付き添いは必ず付きますから、その人が結構いろいろ状態を告げるっていうことでやってたんですが、それにはもうほんとに感謝で。治療は特になく、薬も特になく。まあ、少しずつアルツハイマーでのお薬が少しあるからというようなことで飲みながらっていうことで。

そういうことをやってるうちにK先生のところでまた検査があって。アルツハイマーも多少あるけれども、前頭側頭型認知症だっていうことで。それは頭部の前に隙間ができはじめてる。左の脳のほうがちょっと多く減ってる。何か海馬の周りが少し透けてる。そういうような診断が出て。で、前頭側頭型だっていうことなんですね。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧