インタビュー時:59歳(2017年3月)
関係:長男の嫁(義母を介護)
診断時:義母78歳、嫁51歳
2009年に同居していた義母が認知症の診断を受けた。しばらくはデイサービスやショートステイを利用しながら在宅で看ていたが、次第に症状が進行し、通帳を「盗った」と家人を攻撃したり、トイレにおむつを流したり、対応に困る出来事が続くようになった。会社員として勤務しながら、目を離すことのできない義母を在宅で看ることに限界を感じ、老健施設に3ヵ月、自宅に1ヶ月と、施設と自宅を往復するようなケアプランをケアマネージャーに組んでもらった。
語りの内容
――ご本人は、ショートに入るときとかは、どうだったんですか。
いや、拒まれましたね、やはり。
――じゃ、ここ(老健)に入所するっていうのはどうだったんですか。
それは、意外とすんなりいったんです。
――そのときのことって覚えてらっしゃいますか。どんなふうだったか。
ほんとに意外と簡単にいったなと思って。あんまり…ほんとに、連れて来て、そのまま「じゃ、ばあちゃん、きょう、私仕事だから行くね」っていう感じで、そのまますっと帰ってきた感じ。はい。で、うーん、家も近いので、家が見えるので、3階からやっぱり「あっこがうちなんだ、うちなんだ」って、最初のころは言っておられて。
――で、ここにそのままいて、まあ、面会とか来られるじゃないですか。そんときに「帰ろう」とかっていうのは。
それは毎回でした(笑)。それは毎回で、「あ、迎えに来てくれたん?」とか言って「うん、ばあちゃん、迎えにきたんだけど、ちょっと私これからもう1件用事あるからもう1回また来るね」って、毎回同じ言葉で帰ってきていましたけど。それで……何とか出てくるっていうことは、ま、鍵もかかりますからね、諦めるのか、全然、毎回行ったら同じことの繰り返しなので。「今日迎えに来た?」「一緒に帰ろうか」っていう感じだから。
インタビュー家族40
- 義母は3カ月老健にいて1カ月はショートステイとデイを組み合わせて、自宅に居るのは1週間程度。それを3年間繰り返してきた(テキストのみ)
- 老健に3カ月いて家に戻ることを繰り返すうちに認知症が進行してきた。何回目かに戻った時には自分の家も嫁の顔もわからなくなっていた(テキストのみ)
- ショートに比べ老健入所は意外とすんなり行った。面会に行くたび「迎えに来てくれたのか」と言うが「仕事で用事があるからもう一回来る」といってやり過ごす(テキストのみ)
- 施設に入れることについて親戚は皆理解してくれているが、母親が壊れていくのを見るのが嫌なのか、夫は姑の世話は自分に任せきり、夫の弟も一回も面会に来ない(テキストのみ)
- 姑のおしっこのにおいがひどく、味覚障害になってしまい1年くらい戻らなかった。姪御さんに話したら、自分も母親のときにそんな風になったと言われた(テキストのみ)
- 姑は通帳を自分で金庫にしまったことを忘れ息子が盗ったと何度も繰り返した。そのたびに一緒に探してあるのを確認したが、5分も経たずに盗ったと言っていた(テキストのみ)
- 姑が尿とりパットをトイレに詰め込んで、詰まらせてしまった。便器に「トイレットペーパー以外流さないでください」と業者の名前を書いたら流さなくなった(テキストのみ)