診断時:53歳
インタビュー時:57歳(2015年12月16日)

夫と子供の3人暮らし。2009年頃から、うつ病を疑いメンタルクリニックに2年半ほど通院した。幻視が見えるようになり、2012年1月に夫の勧めで認知症専門医を受診し、SPECTなどからレビー小体型認知症と診断された。数の違いがわからなくなり仕事に支障をきたすようになっていたため、診断直後に退職した。現在は、市のオレンジカフェでスタッフとして当事者支援にあたっている。活動を通じて社会の一員でいられる、まだ生きていていいんだと思うことができている。

語りの内容

とにかく、認知症になったらば、何でも話せるパートナー?いたらいいな、と思うんです。愚痴も言って……本当に……本音で言える愚痴が。で、本音で言ってることを本気で聞いてくれる人、1人でもいて、カミングアウトができたならば、その人は第一歩が始まれると思ってるんです。

それは家族でもなく。家族の身内だと、やっぱり感情が入ってしまいますよねー。じゃなくて、お友達とか、そういう専門職でもいいですし、どんな形でもいいと思うんです。ただ、本音で心を分かち合える人がいて、その人にきちんと病状を言って、カミングアウトしてね。「じゃ、一緒にがんばろう」って言ってもらえる人が見つかったならば、その人はすごく強くなれると、私は思ってます。

だから、そういうふうに、あの、仲間を。仲間で手をつないでいけば、どんどん広がってくと思うんですよ。私はあなたとつなぐ、あなたはあなた、こっちとつなぐ。で、次は次とつなぐ。そしたら輪になってくじゃないですか。うん。そうしてけば。

で、私の講演聞いて、「認知症は怖くない」って言ってくださった方がいたんです。で、これから応援してくれるって。初めて会った方で。うん。「またお会いしたい」って言ってくれたりとか、必ず、本当に握手求めてくれたりとかしてくれて。私は、そういう人に力をもらってるんです。特別なことは何もしてなくって、うん。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧