※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:60歳(2011年9月)
関係:夫(妻を介護)
診断時:妻52歳、夫51歳

2002年に妻が若年性アルツハイマー型認知症と診断された。アリセプト服用中。妻・義母の3人暮らし。働きながら自宅で介護していたが、2005年ヘルニアになり、妻の病気を会社と同居の義母に打ち明けた。その後、配置転換となり、介護に時間を割けるようになった。妻は、2006年頃より週3回のデイサービス、週2回のデイケア、週1回ボランティアによる訪問口腔ケア、訪問リハビリ、月2回の訪問看護を利用している。

語りの内容

―― ご自分はそうやって一生懸命、愛情を注げてるっていうふうに思ってらっしゃって、それで奥さまのほうはそれに対して、受けてくれてるっていうふうに思うのは、やっぱり何かこう、注いだ分だけ、やっぱりこう、良くなったりとか、反応があったりとか、そういうことが感じられる?

そうですね。やっぱり、その、まあ、顔、表情の変化も確かなんですけどね。私がいないとね、やっぱ不安に入ってるときも結構あるんですわ。だから、ま、自分で勝手に思ってることかも分からへんけども、まあ、私がこう、移動するたびに、こう、追っかけようとする。家内が、自分が立てないにもかかわらず、私がこう、部屋から出ようとするときはこういうふうな形になって、やっぱり自分も一緒に行こうっていう、そういう仕草が見えるのが特にかわいいですね。うーん。
で、下の世話したときは、頭、こう、なでるようにね。こう、私、下の世話するとき、こう、かがんででるから、頭なでるようにこう、こう、動かない左手はあれですけど、右手でこう、頭なでてくれたり、こうするときがあるんですわ。で。

―― 奥さまがなでて。

そう、そう。家内が頭をなでてくれる。それが、ものすごくうれしいてね。「ありがとう」っていうことになるんやろうなと。言葉では出せないけど、体でこう、手で示してくれてるのかなとか。そういうのが、ま、自分が今、家内に介護を愛で注いでいる分、家内、愛で受けてくれてるんのかな。が、こう、分かってきてんのかなと思ってますね、今。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧