診断時:53歳
インタビュー時:57歳(2015年12月16日)

夫と子供の3人暮らし。2009年頃から、うつ病を疑いメンタルクリニックに2年半ほど通院した。幻視が見えるようになり、2012年1月に夫の勧めで認知症専門医を受診し、SPECTなどからレビー小体型認知症と診断された。数の違いがわからなくなり仕事に支障をきたすようになっていたため、診断直後に退職した。現在は、市のオレンジカフェでスタッフとして当事者支援にあたっている。活動を通じて社会の一員でいられる、まだ生きていていいんだと思うことができている。

語りの内容

―― 「この状態が今の自分だ、っていうふうに受け入れることが大切」っておっしゃったのですが、そういうことができたきっかけ、どうしてそれが重要だと思われたかについて教えていただけますか?

……何が原因だったのか分からないけれども……やっぱり……人に会って、話して、その中で多分、整理した中で出てきた言葉じゃないかな、と思うんです。だって、現実は現実なんですよ。……できなくなったことも現実だし……これから先のことも現実なんですよ。これから先、完璧に良くなるなんてことはあり得ない。ましてや、年をとる、老いというものがありますよね。それが、一緒にやってくるんだから、それが、認知症は突然やってきたようなもんだと私は思ってるんですね。

普段だったら緩やかにいくものが、突然、ゴックンと、ある日突然やってくるような、そんなもんだと、ちょっと思うようになってきてて。じゃあ、そうなったときに落ち込んでていいのか?って……落ち込んでる……自分を見たいのか、前向きにやっていく自分を見たいのか……それは自分が決めることじゃないかな、って。

本人と、いろんな家族の人と、本当に100人いたら100通りって言いますよね。千人いたら、千通り。その中で……答えなんか……正解なんか導き出せるわけがない、(導き出せる人は)誰もいないと思うんですよ。だから、自分で自分を受け入れるしかない……と、私は思うようになった気がします。うん。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧