診断時:53歳
インタビュー時:57歳(2015年12月16日)

夫と子供の3人暮らし。2009年頃から、うつ病を疑いメンタルクリニックに2年半ほど通院した。幻視が見えるようになり、2012年1月に夫の勧めで認知症専門医を受診し、SPECTなどからレビー小体型認知症と診断された。数の違いがわからなくなり仕事に支障をきたすようになっていたため、診断直後に退職した。現在は、市のオレンジカフェでスタッフとして当事者支援にあたっている。活動を通じて社会の一員でいられる、まだ生きていていいんだと思うことができている。

語りの内容

市の運営するオレンジカフェなんかの、あのー……何ていうのかな、スタッフ?で行ってるんですよ。来た人の相談とか、今後どうしてったらいいかとか、そういうことの相談にも乗ってます。

―― 市のスタッフとして行ってらっしゃるんですね。

ま、そうですね。その運営してる中の、あのー、その中のスタッフとして、うん、お願いされて、っていう感じで。

―― いや、でも画期的ですよね。ご本人が相談スタッフでというのは。他にいらっしゃるんですか?

うんっと、あの、もう一人、MCIの人が……いらしてて、その人がスタッフになれそうかなって感じですね、今ね。うん。で、私が第1号で。とにかく、あの、本人の声が一番響くということで。うん。何かそういうので、行ってます。

―― (この)○○市独自の取り組みですか?

いえ、違いますよ。ここの市ではないです。他の、市で。○○市はあんまりやってない。まだ始まる段階ですね。うん。この前、包括(地域包括支援センター)にも呼ばれて、あの、行ったんですけども、ちょっとやっぱりまだ、準備段階で。
オレンジリングのサポーターにもなってるんですね、私。うん。それ、受講、本人が受講してどうすんだ、っていう世界なんですけどー。いやー、それも受講している。うん。県からちゃんと登録番号もらってるんで。うん。だから、ある程度の相談にも乗れるようになって、勉強しました。はい。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧