※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

診断時:79歳
インタビュー時:82歳(2014年4月)

2014年1月から長女一家の住まいに近いサービス付き高齢者向け住宅に独居。夫ががんで亡くなる(2011年2月)2,3カ月前からもの忘れとうつ傾向が目につくようになった。同年10月、大学病院で軽度の認知症と診断された。現在は、以前より続けている謡のお稽古、引っ越してから通い始めたフラダンスのレッスンに週に1、2回通い、愛犬とともに散歩を楽しむ生活。まだ公的サービスは受けていない。

語りの内容

――どなたかと、そのご自身の病気のことについて、何かお話になった、その娘さんたち以外の方で、お話になった経験というのは、今まで。

ないです。

――あ、ないですね。じゃ……。

それで、すごく抵抗があって、もう別に開き直っちゃえば何でもないことなんでしょうけどね。でもね、それをやるとね、わたしでも、逆の立場でね、ああ、あの人は認知症なんだわって。そうすると頭からね、もうそういう目でみて、みちゃうとね、そうすると普通にやってらっしゃることも、何か、おかしくみえるんじゃないかなって、自分でそう思うもんですからね。だからね、やっぱり、めったにはそういうこと言わないほうがいいんじゃないかな、言わないほうがいいんじゃなくて、分かれば、まあ、それは病気ですからかまわないんですけどね。でも、全然知らない方には言いたくないなっていう感じはしますね。だから、身近でね、分かっている人は、まあ、そのうちだんだん分かってきますからね、あれでしょうけどね。でも、まだ、それは、自分からは言ったことないです。

――じゃ、あのー、自然の状況の中で、周りの人が理解してくれたらいいなっていうふうな感じでしょうか。

はい、そうですね。何これ、おかしいわって言われたらね、それは、もう、困るんですけどね。でも、まだ、今のところ、まあ、そんなこと言う方もいらっしゃらないでしょうけどね。でも、はっきりそういうふうに嫌な顔をされたりとか、何か、そういうことはあんまり今までのところ、今のところないからね、まあ、いいかな、自分から言わなくてもと思っているんですけどね。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧