インタビュー時:37歳(2012年9月)
関係:長女(実父を介護)
診断時:53歳(実父)、長女23歳

1998年父が53歳で脳出血となり、片麻痺が残った。当時、両親と一人娘である長女の3人暮らし。認知症になるかもしれないと主治医に言われたようだが、知識もなく聞き流していた。4年後に母ががんになり、代わりに父の面倒をみることになるが、父の認知機能は悪化し、長女もパニック症候群になってしまう。ぎりぎりの状況で公的サービスを導入。現在、長女は結婚し家を出て近くに住み、両親をサポート。父はデイサービス週6日、ショートステイ月2回利用。

語りの内容

―― デイサービスとショートステイを利用されていて、それ以外にご自宅にヘルパーさんが来たりということでしょうか?

それが、母が落ち着くまでは、ずっと使っていたんですね。あと、わたしが会社員のときは、使っていましたね、夜とかも遅かったりしたので。でも、わたしがフリーになって家にいることがばれ、ばれてはないんですが。そしたら、何か、今、そんなことはないっておっしゃる専門家の方もいるんですけど。何か、ケアマネの方に、「家族が、ずっと一緒にいるからヘルパーは使いづらくなります」とか言われて(笑)。ヘルパーなくなっちゃいました。「ずうっと家にいるわけじゃありません。取材に出たりとかするんですけど」と言っても、「今、娘さん、結構ずっといるじゃないですか」とか言われて、「えー」という感じでした。なので、今、フリーになって5年目ぐらいなんです。5、6年前ぐらいから、それまでは、週に3日、夜だけ来ていたのかな、ヘルパーさんが来てくれたんです。でも、そのときはデイサービスを使っていなかったんですね。作業所みたいなところに行っていたので。それは、また別の、介護保険じゃないほう(障害福祉サービス)だったので。だから、単位もいっぱい余っていたので、ヘルパーさんが来れたりもしたんですけど。で、ヘルパーさんをやめる代わりに、その作業所も行けなくなるなら、デイに行ったらどうですかっていうふうに、何か、こう、いろんなものが一気に切り替わった。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧