※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。
インタビュー時:61歳(2016年7月)
関係:妻(夫を介護)
診断時:夫60歳(インタビュー本人15 )、妻54歳
息子2人はすでに結婚して家を出ており、現在は若年性認知症の夫との2人暮らし。夫は2009年に診断を受けた後、しばらく引きこもってしまったが、自分は近所の人に診断を隠さずに相談していたことで、仕事と介護で疲れがたまって倒れたときにも、周囲に助けられた。夫は数時間でも妻がそばにいないと不安になり、イライラしてしまうので、現在はパート勤務の時間を減らして、なるべく夫と過ごすようにしている。
語りの内容
だんだんこう、仕事の量が増えてくると、やっぱりパニックになっちゃうんですよね。そうすると自分がもうできなくなってくる。「もう、俺はできない」って言い出したので、で、あのー、私が勤めてた病院の先生にちょっと相談したら、「ちょっと連れてらっしゃい」って言われて。で、簡単な検査してもらったら、「うーん、始まってるかな」って言って、ちょっと大きい病院に。そのときに、あのー、会社には何も言わなくて、ただ、「ちょっと検査入院させるので」って言って。で、入ったら、うん、それからすぐに辞めたんですけど。「もう仕事ができない」って言いだしたので。
あのー、迷惑かけることだし、配送で間違ったりするとお店に迷惑かかるから、じゃ辞めてって言って。それからもう、うちにこもっちゃったんです。
お正月明けに入院して、ずーっとあれしてたんですけど、うーん、やっぱりあのー、「何か仕事する?」とか、「何か探す?」とか。それで「やりたくない。やりたくない」って言ってたので。
花を触ったりするのが、あのー、主人の父が植木職人だったので、花触ったり庭いじりは好きだったんで、それはちょこちょこしてたんですけども、今は一切やらないですけど。
だけど外には、散歩に行って、3回ぐらい迷子に、自分で、何か3回ぐらい迷子になったみたいで、もうそれ、自覚、自分で自覚して、「散歩は行かない」って。で、車も、あのー、最初のうちは乗ってたんですよね、会社を辞めて、認知症認定されても。ただ、あのー、家の車を操作ミスで、ブ、あのー、防犯ブザーが鳴っちゃって、2回ぐらいやっちゃったらしいのね。で、「もう俺は車に乗らない」とか言って。何か怖くなったみたい。それからもう、ぴたっと乗らなくなって。
まあ、そうやって自分で何か自覚して、「やらない」、「行かない」とか。それは自分で判断してやってましたからね。で、その間、やっぱり認知症は隠してましたね。私はみんなに相談したり、近所の人たちに相談したりするので、私はいろいろしゃべって。すると、主人は「誰にしゃべったんだ。俺のことしゃべったか」とか、そういうことは最初は言ってましたね。ずーっと。
インタビュー家族38
- インディアカもミスが多くなってきているが、仲間は夫が認知症であることを知っているので、さりげなくサポートして居場所を作ってくれるので、介護する方も楽だと思う
- 40年来の近所づきあいがあるので、自分が倒れた時には近所の人が差し入れをしてくれた。夫に対しても「認知症だから」と思わずに普通に接してくれるのが嬉しい
- 仕事も自分から辞めると言い出し家にこもってしまった。散歩も迷子になって行くのをやめ、車の運転も操作ミスをして自分からやめた。認知症であることを知られたくなかったようだ
- 妻が家を空けると2-3時間でもイライラして、不機嫌になり口も利かなくなる。また、人前でできないことを指摘されるのを嫌がるので、外食時には気を遣う
- 何でも笑いに変えるのが毎日を穏やかに過ごすコツ。自分から笑いを誘うような言葉をかけると、夫も笑える言葉を返してくれる。笑いはすっと出てくる
- 夫は診断から9カ月家にこもりきりだったが、近所のお店で働くようになり、当初は病気のことを伏せていたが、1年ほどしてようやく病気のことを職場に伝えることを承知した
- 60歳で夫が仕事をやめた時は家のローンも残っていたので、貯蓄を切り崩しながら自分もフルに働いていた。そのため、失業保険や障害年金の受給手続きができなかった