※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:52歳(2021年4月)
関係:母
医療的ケアのある子:長女18歳
九州地方在住。長男(26歳)、次男(23歳)、長女の母親。実母は同居。

長女は出生直後にNICU(新生児集中治療室)に入室。生後1ヶ月で再入院し、1歳5ヶ月頃に筋病(先天性ミオパチー:乳児重症型)と分かった。
人工呼吸器、気管切開、胃ろうが必要な状態で2歳3ヶ月で退院後は、自宅で生活している。
長女は高校を卒業して自立支援センターに通い、1人暮らしをしたいと希望している。
自分の仕事は着物リメイクの自営業で、親の会の活動もしている。

語りの内容

――あと、鼻から注入をずっとされてる感じですか。鼻から栄養ではなく、胃ろうに?

もう小学校に上がるときに胃ろうにしました。鼻からマーゲンチューブを入れていたときにはやっぱり抜けることが多くって。やっぱり娘はこう入れるのも結構苦しいんですよね。鼻から入れるのが。
だから、もう小学校に上がる前の3月、本当に入学式の直前に胃ろうの手術をしたんですけど、その直前ぐらいはもう自分でマーゲンチューブも入れていました、娘が。自分の、こう、飲み込みながら、「人がすると苦しい」って言って、「痛い」って言って。
そのくらい入れるのって大変なんだなと思って。
それで、当時、少しずつ大学病院とかでも胃ろうを勧められる先生がやっぱり増えてきて、胃ろうの子たちってちょっとずつ増えてたんですね。
だから、そういう、お母さんたちに聞いたら「もう管理がすごく楽だし、本人も見た目もやっぱりすっきりするからいいんじゃない? 女の子だし」っていうのを助言もらって。
小学校に上がるのにたくさんのお友達の中で、また、なんか手が当たって抜けちゃったりとか、そういうことも考えたので、すっきりして入学しようかっていうことで胃ろう造設しました。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧