※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:44歳(2021年4月)
関係:母
医療的ケアのある子:長男13歳
北海道在住。夫、長男、長女、次女の5人家族。

長男は生後2週間頃、突然チックのような症状が現れた。
4か月の入院中状態は悪化し、退院後も発達は遅れ、その後遺伝子の突然変異による病気(STXBP1 遺伝子異常)が分かった。
食べるのは大好きだったが食後の誤嚥が多く、8歳で胃ろうにした。
特別支援学校に通う中で補装具をつけて立ち、手振りで意思表示するようになり教育の力を感じた。
障害があっても高等教育を受けられる学びの場を作りたいと思っている。

語りの内容

息子はものすごく食べるのが好きだったんですよ。それで食べさせてたのもあったので、私はそのときのお医者さんには大変申し訳ないんですが、「この子の好きなものを奪うんですか」っていうことを言ったんですよね。
唯一好きだって。その頃はまだ首も据わってなくて、やっぱり寝返りができるかできないかで、他の子たちとの発達がいよいよもう違うっていう自覚を持ちつつ、ご飯を作ってあげてたので。
なので、「この子からそういう楽しみを奪わないでください」っていうことを言った記憶はあります。
でも、そのときに、「苦しいんだ」っていうことをお医者さんから言われて。「こうやって誤嚥するっていうのはものすごく苦しいんだよ」って。大人がこうやって気管に物が入っちゃっても、涙が出るぐらいむせるでしょうって。
その、むせることがなかったので、うちの息子は。「でも、むせてないほうが危ないんだよ」っていうことをすごい言われて。それで、すごく、いら立ちを隠さずに出していた記憶はあります。
ただ、やっぱりもう入院しちゃったんですよね、そのときに。それが1回2回じゃなくて、もう、そのたんびに、結構、入院したりとかがあって。
これはもう駄目なんだなと思って入院して、鼻から管を入れるようになったんですが、鼻から管を入れてからも、今度、胃ろうに行くまでのステップに踏み出せなくて、本当は胃ろうのほうが楽だっていうのもその先生に教えてもらったんですけど。
でも、手術をしたことがない子だったので、てんかんでどんなに、その脳波が悪くても一回も手術をしたことがなくって、それでって思ったんですけど。
それもまた、管を入れてて、逆流をしたか何かで、結構、調子が悪くなって、やっぱり入院を繰り返すようになってから、ああ、これは駄目なんだと思って、胃ろうにしたんですよね。それが小学校2年生のときかな。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧