このたびディペックスジャパン11個目のモジュールとして、「障害ナースの語り」が公開されました。
こちらは、2021年公開の「障害学生の語り」の看護専攻の方7名のお話と、追加で新たに13名の障害のある看護職/看護学生の方にお話を伺って、分析し公開したものです。
今回は6つのトピックを公開しておりますが、今後、順次追加していきます。
公開しているトピック(6つ):
・看護を選んだ理由
・学校・職場での障害の開示
・学生時代の環境調整や配慮
・障害があり看護を学ぶということ
・学生時代の就職活動
・職場での環境調整や配慮
※今後順次トピックを追加していきます。
ぜひ様々な方の語りを、見ていただけたら幸いです。
●紹介のパンフレット(PDF)
パンフレットも印刷済みですので、配布いただける機会があればお知らせください。
障害のある看護学生や看護職の方の語りから、医療職の教育や職場の環境について、考えていけたらと思っております。
引き続き今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
「障害ナースの語り」モジュール責任者:瀬戸山陽子