※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

診断時:49歳
インタビュー時:53歳(2009年1月)

東北地方在住で、6人家族。現役の地方公務員として多忙な毎日を過ごしている。人間ドックをきっかけに、2004年9月に前立腺がんと診断され、ホルモン療法開始。インターネットを使って情報を集め、隣県の大学病院でIMRTを受けるが再発。温熱療法、HIFU、その後エストラサイトとタキソテールによる治療となったが、タキソテールの副作用が強く、現在はエストラサイトで経過を見ている。

語りの内容

やっぱり、超音波とはいっても、そこに集中してこう処理するもんだから、腫れたりする関係から、尿道にカテーテルを突っ込んだままにしなきゃいけないのがちょっとつらくてね。あの、おしっこが出なくなったりするのが一番困るからということで、自分でカテーテルを突っ込んで、尿を排出する方法から何から、わたしは全部やりましたけれど。幸いにも、それは…もう出なくなるほどの腫れはなかったようですけども。ですけども、HIFUをやったことによって、やっぱりあの、何ていうか、おしっこを止めたりする括約筋の部分までやっぱりやられたせいか、つまり焼くわけですから。あの、やけどの状態起こすわけですから。それが、ちょっとある関係で、今も少し尿漏れがね。あの、ハクションしたり、力仕事とかちょっと力んだりしたりすると出てくる…漏れたりすることがあるもんですから。尿取り用の、まあ、女性用というか、まあ、男性用というか、その匂いのしない、活性炭の入っているパットなんかは、ずっとやっている状態が続いております。
そういう生活QOLのことに関しては、尿漏れっていうのは、すごく大事な部分で。わたしのように、いつも座っているような仕事だとまあまあそんなに大したことないんだけど、会議やら何やらしょっちゅう、あと、出張やらあったりする場合は、やっばり、常日頃その行く先々のトイレがどこにあるかとかね。一番初め、初めにやっぱり何かと、何をするにも最初にもうトイレに行って済まさなきゃならないって。いつも普通の仕事をしていたときよりも、トイレに関しては、神経を相当使わなきゃならない状況になってきておることは事実ですね。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧