※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

診断時:62歳
インタビュー時:71歳(2008年10月)

首都圏在住で妻と子どもとの4人暮らし。別の病気を疑って受診したがんセンターで、軽い気持ちで受けたPSA検査の値が高く、定期的に通院。4年後がんが発見された。高線量率組織内照射を受けるが再発。渡米して冷凍療法を受けた。それから4年が経過した今、徐々にPSA値が上がり始め、次をどうするか考えている。統合医療の医師にもかかり、免疫力を高めることを意識して代替療法を取り入れ、趣味のダンスを楽しんでいる。

語りの内容

特に…僕の先生っていうのは面白い先生だと思ったんですけども。結局あの、がんはね、ある程度その、精神的な、患者自身のね、精神的な強さみたいなものがないと、治らないんじゃないかっていう意見に、すごく、あの、共鳴しましたね。だからあの、どうしても人って、ほら病気になると悲観的になるじゃないですか。自分の寿命とかそういうのを考えてしまうし、マイナス思考になって行きやすいんですよね。それは僕もよくわかるんですよ。だけどそれをしてるとね、治るものも治らない、ということになりがちなんで。
むしろポジティブにね、って言ったってなかなか難しいですよねえ(笑)。ですから自分の趣味があればですね、あればというよりか、自分でやりたいものを探して、やる。そちらのほうに、精力をつぎ込む。気持ちを振り向ける。もちろん病気のことを考えることも必要なんですけれども、それプラスね、自分の生活を、充実させる。
まああの、これは一般論としてはそうなんでしょうけど、仕事してる人にしてみればそんなこと言ってらんないですね。仕事もやんなきゃなんない、病気もみなきゃなんないってことになりますけども。だいたいこの病気に関してはね、ほとんどの人がリタイヤした人、年齢的にですよ。60歳過ぎたような人がなるケースが多いですから、そういう意味では日がな一日ね、病気のことを考えてうじうじしているよりも、やっぱり積極的になんか、のめり込めるような趣味といった方向に、自分を持って行ったほうが僕はいいと思ってるんです。で、実際に僕はそういう方向で今来てますけどもね。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧