診断時:83歳
インタビュー時:85歳(2008年6月)
首都圏在住の医師。70歳前後に前立腺肥大で経膀胱的前立腺切除術を受けた後、80代に入って肺がんと大腸がんが見つかったが切除術を受けて完治。2006年に前立腺がんの診断を受けたときも、高齢のため経過観察か保存療法を勧められたが、がん細胞が残っているのはイヤなので手術を選択。術後は尿漏れの心配からおむつを着用しているが、特に困ったことはなく、今も透析クリニックの院長として多忙な日々を過ごしている。
語りの内容
あの、もう一つ、そうですね、加えるとすれば、うーん、まあ、早期診断・早期発見というのはこれはどこの世界、どの医学の世界でも大事なことですが、ただ、がんのできる場所によって運もありますから、前にも申しましたように、不運があったらこれはもうしようがないんだと、半分あきらめて、残りの半分は、じゃ、この運命をどう切り開こうかという方法論を自分なりに探すということが必要じゃないんでしょうかね。それは非常に難しいことですけれども、自分なりにどう判断するか。
私が昔、高等学校のときに考えたのは、メーテルリンクの「青い鳥」、メーテルリンクは生物学者でもありますが、私はむしろ「青い鳥」を読んだときから彼は哲学者だと思っているんです。チルチル、ミチルが、青い鳥を探していくときに、未来の国という所へ行ったんですね。そうするとそこでたくさん命(生まれていない子供たち)があるんですけれども、肉体の数が少ないんで地上に降りて行く順番を待っている。で、命が、順番が回ってきたときに肉体をもらって地上へ降りていくんですが、その生まれていない子供が持っている袋は何かと聞くと、天使が、「生まれていく時持って行くもので、中に猩紅熱と百日咳とはしかが入っていて、それで死ぬ」という。「生まれる意味がない」というと、だってしかたがないんでしょうと(つまり、運命だと)。これを読んだ時非常に恐怖にとらわれた。たまたま夜、寮で読んでたせいもあるんですが、こうやっているのを、上から誰か偉い人が見てるんだと思ったら身動きできないくらい怖くなって、それで便所へも行けないんですね。で、大便に行くときは、同級生、もう亡くなった、ある大学の教授になった人ですけど、同級生に、おまえ、便所までついていってくれといって便所までついていってもらって、で、その臭い前で待った。ほんとに臭い仲だなと言いながら、まあ、後で言ったジョークですけど、そのときはそんなジョークは言えませんが、その友達が便所までついていってくれて、それで部屋へ帰って。で、排尿は寮の窓からすりゃいいんですから、寮の窓というのは、寮の雨と称して寮雨、寮雨と言いますから、それは楽なんです。ですから、窓の下はアンモニアが強くてだんだん苔が生えなくなったということもありました(笑)。そういうことで、怖かったんです。で、ご飯も食べれません。怖くて。だから、食堂行かずに、賄いから、病人食というか、食事だけ運んでもらって、それで2日ぐらい学校を休みました。自分で診断書、じゃなくて、欠席届を出すんですね、昔の高等学校、旧制の高等学校ですから。で、扁桃腺か何か書いたんですかね、何か欠席届を友達に出してもらって休みました。
で、2日目の日、ふっと気が付いたら、なるほど天使は生まれたときと死ぬことは言ってるけども、地上についてのことは何も言ってないと。地上については、そういう誰か偉い人はわれわれを支配してないんだと。ふっと気が付いたら、それから急に明るくなって、「おれは自由だあ」って、寮の廊下じゅう怒鳴り回って歩いて、みんなが出てきて、「ああ、良かった良かった」ってみんなが一緒にストームやってくれたりして、そういうことがありました。だから、「青い鳥」は、私にとっては、今でも人生を考えるための、本当のバイブルなんですね。
インタビュー12
- 生検は確率の問題。世の中に100%という化け物はなく、運と思わなければしょうがない。あきらめるのも人生だ(テキストのみ)
- 医師として自分の患者には病気と仲良くと話していたけれど、自分ががんになったときは、がんと仲良くするのは性に合わなかったので手術を希望した(テキストのみ)
- 腹圧が上がると尿漏れが起こるので、咳とかくしゃみをなるべくしないようにしている
- 高齢者だから水は制限しない方がよいので、特に制限していない。漏れたときの下着や衣服の換えを持ったり、一定の時間でお手洗いに行くようにしている(テキストのみ)
- 忙しいから、そんなにしょっちゅう気にしてはいられないが、電車の中とかで思い出したら、括約筋を鍛える運動をするようにしている
- がんを全部取ってもらいたかった。手術にあたって勃起神経を切ると聞き、前立腺は前が立つ腺だから、取れば勃起しないのは当然でしょうと冗談で返した(テキストのみ)
- 尿漏れは不便だが、勃起しなくなったことを不便に思ったことはない。 女性を美しいと思えるのでプラトニックラブのようだ
- 全摘 術後、継続的にPSAを測っている。症状はなくとも値が高くなったら注意が必要なので、2~3ヶ月に1回測ることは大事だと思う(テキストのみ)
- 若い頃巡り会ったメーテルリンク「青い鳥」という本が、今がんと向き合う心の支えになっているのかもしれない(テキストのみ)