※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。
診断時:77歳
インタビュー時:84歳(2008年6月)
平成13年に診断を受け、同年ホルモン療法を開始。外来通院で、最初は注射と服薬だったが、現在は服薬(カソデックス)のみになっている。若いころから身体に不調を感じることが多かったため、東洋医学を学んだ経験がある。その経験をもとに、自分なりに様々な工夫をし、主治医にその結果や自分の意思を伝え、相談しながら治療を進めている。北関東地方在住で、妻と二人暮らし。老人会の会長職を務めている。
語りの内容
んで、どうするかということになったんですが、私は「とにかく出来るんであれば、すぐ手術をして取っちまいたい」と言ったんです。そしたら先生がね、「いやー、この年でね、手術も100%じゃないから。もしも不十分だったら、あとね、結構大変だよ」って言うわけ。だから大事を取ってね、手術をしないでやっていったほうがいいだろうということで。で、手術をしないで治療するということになった。で、さっき言ったね、注射と錠剤の服用を続けるということで、きっちりした病人生活がね、そんときから始まったわけなんです。
えーと、そのときはまだね、手術に伴うプラスとマイナス、マイナスの部分の理解がまだ十分じゃなかったので、なんで本人がやりたいって言うのにね、やってくんねえんだろうという気分はちょっと、強くありましたね、うん。んで、だんだんね、いろいろ勉強していくうちに、あー、これは手術は、なかなか実際は大変なんだと。で、特にそのあとね、私の割とすぐあとなんですよ。天皇さんが同じ病気に。大変な人が仲間になってくれたと思ってね、ええ。こう強い関心を持ってね、あそこでは最高の医療スタッフと技術でね、どういうふうに捌(さば)くんだろうと思ってね。しかし必ずしも、あれですね、満点っていうか、理想通りではなかったのかなというふうに見えますね。また、1回で解決しなくて、報道によるとね。じゃあ、おれと同じように今はカソテックスでも飲んでんのかなあ? と思ったりして。まあそういうのを見たら、またね、ああ(手術を)やんなかったのも、やっぱり1つの見識なんだなあというふうに今は思えていますね。ただそのときは、まあ何となく、煩わしいもの、面倒くさいものは、どんどん処理しちゃったほうがいいという、こう…せっかちなとこがあったもんですからね、そういう気持ちはありましたね。取ってくれればいいなと。
インタビュー13
- 定期的にPSAを測っていると値が段々上がってきたので、「おかしい、精密検査をやった方がいい」と自ら主治医に提案した
- 戦時中、軍隊で相当苦労を経験したので、前立腺がんでは驚かなかった。緩慢な進行だし「いい友達だ、適当に付き合っていこう」と思った
- 最初は、手術をして取ってしまいたいと思ったが、医師から手術も100%完治する訳ではないと聞いて、ホルモン療法を受けることにした
- ホルモン剤を飲み忘れても検査結果は変わらない。一時休薬して様子を見る方法があるという論文があるのを知り、自己裁量で薬の量を減らす実験を始めた
- 転移という悪魔に取り憑(つ)かれないようにしたい。ホルモン療法を受けながら、がんと仲良く長生きするのもいいが、いつの日か完治を目指そうと思っている
- 転移したときに、今の自分の経済力で太刀打ちできるのかという不安は絶えずある。安心して病気になれない