※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

診断時:60歳
インタビュー時:64歳(2008年7月)

北海道に妻、母と3人で暮らす。2004年夏、公務員生活最後の職場健診で受けたPSA検査の結果がやや高く、3ヵ月様子を見たが下がらないので、生検を受けたところ、グリーソン・スコアが6の中分化型の前立腺がんと判明。手術を勧められたが、持病の糖尿病もあり、手術の身体への影響に不安を抱き、新聞で見かけたブラキセラピー(小線源療法)を受けたいと希望して転院。2005年6月に小線源の埋め込み手術を受けた。

語りの内容

告知の質が問題だというふうに思われてなりません。幸い私の場合については、先ほどお話ししましたように、担当医のほうから「私が最後まであなたと付き合う。あなたを支えるスタッフがいる。そして、どんなことでも言ってもらいたい。遠慮なく言ってもらいたい。そういうのが患者の特権ですから。もしセカンド・オピニオンの希望があるなら、それも協力しますし、転院する場合があるなら、そういう希望があるとしたならば、それでも協力いたします」というお話をきちっといただけましたけれども、全くそうでない、電話で「あなたはがんですよ」ということを告げられたり、聞くところによりますと、「もう余命三カ月(かつき)だよ」という話を直接本人に、しかも本人一人のときに言われたなんていう話も聞いたことがあります。告知の意味はそういうことではないはずなので、いくら忙しくても、どんな場面にあったとしても、やはり告知される側の立場に立った、医療側の対応ということが絶対必要だと思います。まあこれだけは、つらい思いをした患者として、ぜひお医者さんたちにお願いをしたいなというふうに思っております。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧