※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。
診断時:56歳
インタビュー時:59歳(2008年5月)
近畿地方で設計事務所を運営。2004年秋、頻尿のため地元の病院を受診。PSA値147、グリーソン・スコアは9(5+4)、病期はDに近いCと診断される。セカンドオピニオンを聞きに行った病院で、5年生存率は2割と聞きショックを受ける。インターネットで、IMRT(強度変調放射線治療)をやっている病院を見つけて、治療を受けた。ホルモン療法は放射線照射前のみ。術後3年余り経過してPSA値は安定している。
語りの内容
病院で運動しないで、あの、結構食べてましたし、病院の給食というかそれだけでは足らないぐらいだったんで、自分でよく要らんもんまで買いに行って食べてましたんで、終盤だいぶ太りましたね。ホルモンというのが、ホルモン剤というのがね、割と食欲増進の役目もするんですね。ですから、余計腹が頼りない感じで割としっかり食べましたから、うーん、退院のときには、まあ5~6キロ肥えてましたかね、ふた月弱、ほぼふた月ですけど。まあ、今は戻りました。やはり運動を始めて戻りましたけれども、まあ、ホルモン療法を受けてる間は、ですから、まあ、あの、入るからといって大食いをなさらないほうがよいかと思います。
インタビュー06
- 頻繁にトイレに行きたくなり、思い切って泌尿器科を受診した。前立腺肥大だと思っていた
- 会陰式で生検を受けた。麻酔が効いていなくて、顔全体から脂汗が出た。死ぬほど痛くて、信じられない思いをした
- 「根治の可能性が半分ある」と言われ、結果はどうなるか分からないが、ここでお世話になろう、頑張ってやろうという気になった
- 高いPSA値の検査結果が出ていたのに、こちらから聞きに行くまでフォローもなく、詳しい説明を何もしてくれなかったことに不安を感じた
- 自分のかかっていた病院ではIMRTは保険扱いだったし、重粒子線と治療成績がほぼ同じと聞いたので、金銭的負担の軽いIMRTにした
- いいとか悪いとかでなく、複数の医師の意見を聞くのは必要なことで、がんと言えばセカンド・オピニオンはワンセットだと思う
- セカンド・オピニオンをどこで受ければいいかは難しい問題だが、系列の違う病院、違う治療法を行っている病院に行った方が良いように思う
- セカンド・オピニオンでは「5年生存率2割」と厳しい意見を聞いたが、別の医師から根治の可能性が半分あると言われ、こんなに違うのかと思った
- ホルモン剤が食欲増進の役目を果たすので、しっかり食べて退院時には5~6キロ肥えてしまった
- ホットフラッシュが大変だった。冬でも汗が出始めて、仕事の打ち合わせ中に汗が出てくると困った
- 悪性度が高かったので、高い放射線量が当てられ、副作用が少なく、根治も期待できるというIMRTに賭けた
- IMRTの治療は順調に進み、入院中病室で仕事もしたし、病院を抜けて仕事の打ち合わせもしていた。元気なときには観光にでかけることもあった
- IMRTの治療後は、精液の量がかなり減ったけれど、その他の副作用は頼りないくらい何もない
- 自分のように悪性度が高い場合は別だが、前立腺がんは進行が遅いので、何もせずにPSAのフォローをするというのも正解だと思う
- 放射線治療(IMRT)後のPSAの変化は、0.6~0.7で上下0.2の幅があった。小さい数の上下に一喜一憂する必要はないと思う
- ホルモン療法で下がった値は、放射線後にホルモン療法をやめると一旦あがる。放射線科医に大丈夫と言われて非常に安心した
- 病院のパンフレットを妻が見つけ、尋ねられたので多分がんだろうとだけ伝えた。転移しているかもなんて、とてもじゃないが話せなかった
- 父をがんで亡くした母は、がんと聞いただけでしょげてしまうと思うので、がんであることを話していない
- 前立腺がんは、現実的に自分の命を考えるきっかけになった。キャンサー・ジャーニーというが、がんは人生経験としてマイナスばかりではないと思う