※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時年齢:42歳(2019年4月)
障害の内容:聴覚障害(難聴)
学校と専攻:大学・政治学(1996年度入学)、大学院(2000年度入学)、アメリカPh.D.プログラム(2006年度入学)

関東地方在住の女性。小学校低学年の時に、担任の先生に言われて感音性難聴だと分かり、中学あたりで徐々に聴力が下がった。小さい頃から政治に関心が強く、研究者になることを決めていた。大学では政治学を専攻し、勉強以外ではサークルやアルバイトも楽しみ、その後、大学院に進学して日本とアメリカの両方で博士号を取得した。現在は、大学に研究職・教員として勤務。夫と聴導犬と一緒に暮らしている。

語りの内容

アルバイトは学部、学部4年か。あ、あともう1個、あの車椅子の介助のアルバイトとかもしてて。

――それ、それをどこで見つけたんですか?

何か大学の掲示板に貼ってあって、えーと、「介護者募集」って書いてあったので行って、週1回、結局、すごいお世話になって私のほうが、えーと、10年ぐらい通ってました。

――それは何かあれですか、施設?

うーんと、個人のお宅で車椅子の介助。うん。

――それは、そんなにこう関係が続いたのは何か、楽しかったというか、という感じでしょうか?

うん。まあ、楽しかったというか、そこのご本人とお母さんも一緒に住んでおられたんですけど、お母さんがまた面白い人で、何かおしゃべりしに通っている感じで楽しかった。

――じゃあ、結構長いですね、10年ぐらいっていうのはすごい長い、長いけど、その間ずっと通って、その車椅子のこう押したりとか、どっか出掛けたりとか、そういう介助をされた?

うん。あの、ご本人の体のお世話とかもしたし、外出の介助とかもしたり。うん、うん、うん。

――もと、元々そういうのに、関心があったっていう感じだったんですか?

うーん。多分、真面目だったので、そういうこともしなきゃな。一応、そう、大学入ってから仲いい友達がボランティアとか始めてたので、私もそういうことするかなと思ったんですけど、私の場合はアルバイトでちゃんとお金もらってやって。

――でもちょっとそういうことにも、まあ、せっかくだからやってみようかなみたいな?

ん?

――せっかくだからそういうことも、大学生だからいろいろ経験してみようかなって思った感じですか?

うん、うん。やっぱり、そう、自分に障害があって人から何かしてもらうことも多いけれども、自分も何かしてあげられるかなとも思ったと思います、当時。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧