※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時年齢:28歳(2019年6月)
障害の内容:聴覚障害(難聴)
学校と専攻:大学・工学部(2009年度入学)

首都圏在住の男性。先天性の難聴。小学校は普通学校、中高とろう学校へ通った。大学は、ドラえもんを作りたいと工学部へ進学した。学部では情報保障がなかったが、聞こえない仲間との交流が楽しかった。大学院は聴覚障害学生が多い所へ進学し、研究を通じてディスカッションなども学ぶことができた。現在、メーカーで働き始めて5年目になる。

語りの内容

一番単純なお願いとしては、障害学生があんまり頑張らなくても、しっかり情報が得られるようにしてほしい。まあ、障害学生が、情報保障のためにエネルギーをつかうのはもったいないので、そのエネルギーを、勉強なりその他、遊びなり、大学生活の本来使うべきところに使えるようになってほしいとおもいます。

――ご自身としてはやっぱり、色々交渉するのは疲れたっていう話も出てたけど、当時は、もうなんか自分のことを説明してっていうので、けっこうエネルギーを使ったっていう感じだったんですかね。

はい、そのとおりです。
あ、そうですね。(情報保障を得られなくても)仕方ないという気持ちもありました。というより、いろいろ働きかけるのに疲れたので、まあいいやという気持ちですね。

――その、働きかけるのに疲れたっていうのは、お友達とか、大学とか、個別の教員とかに、もう、自分の状況を説明したっていうのが疲れちゃったなという感じですか。

自分の状況を説明するというよりは、まあ、今おっしゃった、大学に働きかけるのに疲れたというのが強いですね。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧