※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時年齢:29歳(2020年11月)
障害の内容:聴覚障害(難聴)・内部障害(慢性腎不全)
学校と専攻:大学・看護学(2012年度入学)

関東地方出身の女性。中3の時に鼻咽頭がんになり、化学療法の副作用で難聴と慢性腎不全になった。通信制の高校で学びながら腹膜透析の治療を5年ほど続けて、腎移植を受けた。入院中、気にかけてくれた看護師のことが印象的で、自分の経験を役に立てたいとも思って、高校卒業後に3年間の療養期間を経て、看護系の大学に進学し、その後看護師として就職して現在4年目になる。

語りの内容

センター試験は配慮をしていただいたんですけど、一般入試に関しては、配慮はしてもらうっていう手段は選ばなかったんですね。いろいろもちろん考えたんですけど、ほんとにそこの第一志望で相談に行ってっていうのが、なかなか自分の中で勇気が出なくって、オープンキャンパスですごく親身になってくださってはいたんですけれども、ほんと高校卒業して3年くらいたってからの大学の進学っていうのもあって、相談ができる人がちょっといなくって、元々の高校にも相談ができなかったりとか、自分の中でマイナスになってしまうこともあるのかなって、ちょっと思ってしまって、であれば、もう、どんな環境で受験の、受験日を迎えるか分からないけれども、全く耳が聞こえないわけではなかったので、周りの様子を見たりとか、状況を見て受験をできればいいかなとは思ったので、そのまま特に配慮をしてもらわずに、一般で受験をしました。

看護の学校の受験は大体、面接試験もあるんですけど、面接はあって、グループ面接だったんですね。1対1ではなかったので、自分のこと、すごく詳しく言うっていう場面はあんまりなかったんですけど、グループ面接も、やっぱり耳のことは気にはしたんですけれども、面接官っていうのは、結構はっきりしゃべってくれる方が比較的多いので、特にこちらからは伝えずに面接をしたんですけれども、大きな問題はなく面接を終了することはできました。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧