※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時年齢:21歳(2019年5月)
障害の内容:発達障害(ASD:自閉症スペクトラム、DCD:発達性協調運動障害)
学校と専攻:大学・マスコミュニケーション学部(2016年度入学)

首都圏在住の男性。両親と姉、兄の5人家族で育った。小さい頃から発達障害の傾向はあったが、大学4年の春休みに診断された。人との関係が難しいこともあるが、即興芝居を行うワークショップに出会い、それがとても面白くて熱中し、表現する意義を感じた。発達障害のことも、ブログなどで発信している。大学入学を機に四国地方から上京し、現在は一人暮らし。

語りの内容

――そのときは、初めての一人暮らしは、うまくいったんですか?

えーと、手続きとかは、まあ、親がしてくれますし…、で、楽なんですけど…、そう。何か、僕、家族といても家族の目を気にするんですよ。さっき友達とも話してたんですけど、集団なんで、家族も。なんで、僕は家族に対してこれがしたいとか、あれが食べたいとか、「したい」をなかなか言えない子だったんですね。
だって、お兄ちゃんもいるし、お姉ちゃんもいるので、そっちを尊重しないと、僕はお金をかけてリハビリとかやっているから、これ以上したら駄目だって思ってたので、本当に自由の場なんですよ、(一人暮らしの)自宅が…。
本当に何でしょう、学校に行けば友達の目を気にしないといけないし、先生の目を気にしないといけないし、しかも友達じゃない人も気にしないといけない。で、家族といるときは、べつに仲悪いわけじゃないけど家族を尊重したいから、そっちを大切にしちゃう。
で、いとことか、そういう親戚ってなっても、何か…、みんなが話しているから僕は入ったらいけないとかっていうのが強くて…。強くて……、一人暮らしっていうのは、多分楽園でしたね…。今もそうですけど。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧