※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時年齢:30歳(2020年12月)
障害の内容:視覚障害(弱視)
学校と専攻:大学・工学部(2012年度入学)、大学院・都市交通工学(2014年度入学)

首都圏在住の男性。先天性の網膜疾患で右目は視力ゼロ、左目は0.07程度。小・中学校時代は普通学級で学び、将来的にバリアフリーに関する仕事に就きたいと考え、工業高等専門学校に進学。さらに編入試験を受けて大学に進んで土木工学を学び、大学院で修士号を取得した。就職ではIT系企業の総合職として採用され、現在はITを使って誰にでも住みやすいまちを作る仕事に従事している。

語りの内容

講義を受けるということに関しては、単眼鏡を使っています。あとは、手元で見えないもの。特に数学でかなり数字が小さいものとか、そういったものに関しては、ルーペを使って、授業をしたり、勉強したりっていうことをしてました。土木の場合、特徴的なのはやっぱり、製図とか実験、あとは測量、そういったところが発生してきますけども。そういったときに対しては、それぞれに、その場、その場でかなり先生と相談しながら、やり方を見つけていったという形になります。
例えば、製図に関しては、両手がふさがってしまうことになるので、なかなかルーペを持ちながら線を引くっていうことができないので。眼鏡の中に、虫眼鏡を埋め込むという、いったようなところで、ちょっとそういった眼鏡を、眼鏡屋さんに作っていただいて。それを掛けながら、製図をするという形。
例えば実験とか測量に関しては、もうほんとに前もって、そのチームのメンバーとか先生とかに、かなりのご理解を頂いた上で、できるところまではやりますと。できない、視力的にできないところは、逆に自分が記録係に回ったりだとか、あとはリポートを出すだとか、そういったちょっと別のやり方で、補わせていただいたという形になりますね。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧